2007-01-01から1年間の記事一覧

gnome-user-shareでファイル共有

ということでやってみました。 $ sudo apt-get install gnome-user-share Apache2関係もインストールされます。 で、gnome-file-share-propertiesで設定。[Publicなファイルをネットワーク上で共有する]チェックボックスをオンに。 $ gnome-file-share-prope…

XDMCPでリモートログイン...大成功

Enabling xdmcp in tsclient for ubuntu この通りにやったらまったく問題なくリモートログインできました! まずはクライアント側が[アプリケーション]->[インターネット]から起動できるターミナルサーバクライアントが、XDMCPに対応できるよう、xnestをイン…

まとめサイトはもういいや

はてなだと画像が貼れないと思っていたからまとめサイトを作っていたんですけど、最近になってはてなフォトライフからなら画像が貼れるってことを知って、ということは別にまとめサイトいらないじゃん、こっちで目次のページを作ればいいだけじゃん、と思い…

VNCでリモートデスクトップ...微妙に失敗

最近少し古めのノートPCを手に入れたので、そっちをメインマシンにしています。 OSはWindows XPとUbuntu Edgy。で、もともと使ってたのはサーバとして置いてあって、先日書いたファイル共有をこのPCとノートPC間でやってみようと思い立ちました。 でもサーバ…

Linux間でのファイル共有

最近生徒によく聞かれます。 LinuxをWindows代わりに使おう、と考えている以上、避けて通れない話だと思います。 で、ファイル共有といえばSambaなわけですが、Linux同士なら別にSMBでなくとも、ということでどんな方法があるか考えてみました。 あくまで、…

Ubuntu Certified Professional

Certified Professional LPICをベースにしたUbuntuの認定資格だそうです。 LPIのサイト「Ubuntu Certified Professional and MySQL Certification exams」を見ると、まずLPICレベル1をとる必要があるらしい。 でもなー、これに100ドル払うならレベル2を受け…

INTCOMEX

INTCOMEXというカンファレンスに行ってきました。 去年プリンタをあてたやつです。最近はてなフォトライフを使い始めたので写真入でご紹介。

apport-gtkのクラッシュ

最近たまに動作がすごく重くなるときがあって、何かなーと思ってtopを見てみたら、apport-gtkというのが原因みたいです。 CPU100%、メモリもかなりくってました。 ちなみにapportというのはバグレポートの作成をサポートしてくれるものだそうです。 というこ…

GTDGmail

急に忙しくなってきたので、GTDを始めることにしました。 要はToDoリストにタグをつけていく、というものなんですが、これがなかなかよさげです。 GTDについてはまず 写真でわかるGTD を参照。 さて、GTDのツールとして GTDGmail(Firefoxのプラグイン) と …

Flash Playerのバージョンを確認する

そういえばFirefoxってプラグインのバージョンを確認できるダイアログみたいのがないなぁ。と思っていたところ、Flash Playerの場合は以下のサイトにアクセスすれば確認できるそうです。 Adobe Flash Player のバージョンテスト なーんて思ってたらabout:plu…

Packet Gardenを入れてみた

お遊びソフトです。 パケットを食べて星が成長するフリーソフト「Packet Garden」 Packet GardenのWebサイトにはUbuntu Edgyのパッケージが公開されています。 ここに書かれてある通りに、まずpypcapとdpktのパッケージをインストールし、最後にpacketgarden…

FlickrのPro accountをオフラインで買う

皆さま明けましておめでとうございます。 今年もubuntu日記をよろしくお願いいたします。 なぜか去年の新年早々にFlickrの有料アカウントを買ったため、また支払いをしなければならなくなりました。去年買ったときはPayPalのアカウントなんか必要なかったと…